
台中逢甲夜市『官芝霖大腸包小腸』超人気!行列必至のお店に時間をずらして行ってみた
台中逢甲夜市の中で大人気のお店『官芝霖大腸包小腸』に行ってきました。ひときわ目立つオレンジ色の屋台と、いつ行っても大行列が出来ている糯米のソーセージに台湾式ソーセージを挟んだホットドッグのお店と言えば良いのかな?

台中逢甲夜市『ㄔ鶏排』揚げたてのチキンナゲットが息子のお気に入り。
2018年の夏に初めて行って、訪台する度に必ず行くお店『ㄔ鶏排』を紹介します。息子のお気に入りのお店で、しかも旅行中1度ならず、何度も行きたがるほど。

台中向上市場『滋養蛋糕烘焙坊』35年老店のシフォンケーキが半ホールで40元(140円)
台湾に行くと、シフォンケーキ(この呼び方で合っているのかな?)をよく目にする気がします。そして見つけるとつい買っちゃうんですよね。コーヒーと、とてもよく合います。

台湾のトミカ博(多美小汽車節)とトミカのイベントに行ってみた。台湾限定トミカがあったよ。
台湾でもトミカやプラレールが人気なんですね。日本と同じようにトミカ博やイベントなど台湾各地で行われているみたい。

台湾に行ったら何を飲む?ドリンクスタンドやコンビニで購入した飲料
台湾旅行に行って皆さんは何を飲んでいるのかな~?砂糖はどのくらい入れる?氷の量は?
我が家は、ジュースなら微糖・少冰が多いかな。お茶なら無糖。あとは、あまり冷たい飲み物ばかり飲むと、息子のお腹が心配なので、去冰にしてみたり。

台中市北区英才路『大樹下炸鶏水煎包』野菜たっぷり水煎包!息子も大好き。
息子と英才公園に遊びに来た時に利用したお店『大樹下炸鶏水煎包』の紹介です。このお店のすぐ近くに、前回記事に書いた、緑豆ハトムギ湯が美味しい『大樹薏仁湯』があります。

台中市北区英才路『大樹薏仁湯』暑い夏にピッタリの緑豆ハトムギ湯!
今回紹介する『大樹薏仁湯』は、息子と英才公園に遊びに来ていた時に、偶然見つけて、とても美味しかったお店。グーグル先生で確認してみたら、かなりの高評価が付いていました。納得です。

台中逢甲大学正門から徒歩1分程『他給土司Target Butter Toast』行列が出来るホットサンドのお店
朝になると逢甲大学正門附近に朝食屋さんが出現します。店舗の前の歩行者が歩く所に、いくつもの朝食屋さんが営業中。

台中北区『国立自然科学博物館』特に恐竜に興味のない息子でも楽しめた動く恐竜。
『国立自然科学博物館』は今回2回目となります。1回目は2016年12月年末、息子が3歳の時。その時は、特に恐竜に興味があったわけでもなかったのですが、動く恐竜が展示されているということで、連れて行ってみることに。
今回は5歳。現在もあまり興味を恐竜に興味を示しませんが、本人に行くか聞いてみたところ、行きたいと言ったので行ってみることに。

台湾台中 逢甲夜市『逢甲埔里米糕』6歳の息子が足繁く通うお店。
去年の夏に初めて入ったお店なんですが、それから何度もリピートしているお店があるので紹介します。逢甲夜市をウロウロしていた時に、ちょっと小道に入ったところに、お客さんで賑わっているお店を発見。偶然見つけて入ったお店だったんですが、息子が思いのほか気に入って、それから何度も足繁く通っています。

【台湾台中子連れ旅行】夏休みはホテル式アパートを契約(1ヶ月31,000円)してホテル代を大幅に節約できた!
去年の夏休みは、1ヶ月ほど台湾に滞在してきました。その時利用した短期(最短1ヶ月)から契約できるホテル式アパートの紹介です。

台湾台中で小籠包を食べるなら『饕之郷李姐的店』リーズナブルで美味しい。
台中で小籠包を食べたいなぁと思って、事前に調べていたお店『饕之郷李姐的店』に行ってきました。息子がここのお店を気に入...

飛行機酔いから始まった台湾子連れ旅行!しかも毎日蚊に刺されたっ!お世話になった薬を紹介します。
子供の時から乗り物酔いをしていたんですが、大人になってからは、そこまで酷いのは無かったので、私自身もあまり気にしていなか...

台中逢甲1985年創業30年老店!『兄弟檔牛排』行列が出来るお店に並んでみた
逢甲夜市の屋台やお店が連なっている場所からは少し離れているんですが、毎日行列が出来ているお店を見つけたので、行ってみ...

台中逢甲『維康視障按摩 福星店』子連れで足裏マッサージを受けてきた。
息子に付き合ってもらって、久しぶりにマッサージに行ってきました。台湾は子連れでも利用できるのが嬉しいです。
何ヶ所...

台中逢甲夜市『大甲芋頭城』マンゴー冰も良いけどタロイモも良いね。
大甲に行った時に、食べ損ねたお店が逢甲に支店があるじゃないですか!しかも利用したホテルから徒歩1分の場所に。
人気...

【子連れ台湾旅行】台中西屯・逢甲商圈『黒豬咖哩』カレー好きの息子とカレー専門店に行ってきた
息子がカレーが食べたいと言うので、逢甲界隈でカレー屋さんを探して行ってきました。これだけ数多くの飲食のお店があるのに...

【逢甲夜市】揚げたて甘梅薯條が最高に美味しい!やみつきです。
現在は、別のお店になっていました。美味しくてお気に入りのお店だったので残念です。2019.03現在
お店の...

彰化『彰化扇形車庫』電車好き5歳児と一緒に行ってきた。
電車好きの息子を連れて『彰化扇形車庫』に行ってきました。思っていた以上に息子が喜んでくれて、また行きたいと言うので、...

台中『彰化肉包明』私が選ぶNO1包子!この味が大好きだああ。
利用したバス停の前に、包子饅頭のお店があるじゃないですか!!待っているバスは20分待ちだし!買うしかないですよね!
...