墾丁

スポンサーリンク
2018.04 高雄 墾丁

墾丁『元氣早午餐軽食墾丁店』で食べてきた。種類が豊富で迷っちゃう。

台湾全土でチェーン展開している『元氣早午餐軽食』の墾丁店で朝食を食べました。2度来店したのでまとめて書いちゃいます。...
2018.04 高雄 墾丁

恆春『偷嘗禁果』暑い日に飲むフルーツジュースは格別!

『懶得煮』の隣のジューススタンドです。実は同じお店のようで、『懶得煮』の店内に注文が出来るように飲料のオーダーシート...
2018.04 高雄 墾丁

恆春バスステーションからほど近い『懶得煮』で食べてきた。

恆春バスステーションから程近い場所にある『懶得煮』で食べてきたので紹介します。暑いしお腹すいたし、休みたいしというこ...
2018.04 高雄 墾丁

恒春『閂伯冰店』紅豆牛奶雪花冰45元(160円)を食べてみた

5分も歩いていると汗だくで、どこかで少し涼みたいねと言うことで入ってみたお店『閂伯冰店』の紹介です。 誰もお客...
2018.04 高雄 墾丁

5歳の息子ゴーカード一人乗りデビュー!『勁風小型甩尾車場 墾丁分店』一人乗りデビューしてみたけれども・・・。

前回のゴーカート、息子がとても楽しそうだったので、また違うお店のゴーカートを乗りに行くことに。今回のお店は、旦那が息...
2018.04 高雄 墾丁

南湾ビーチに行ってきた!ちょっと波が高いけど綺麗なビーチでした。

墾丁大街からバスで『南湾ビーチ』に行ってきました。バスの本数もあるので、バスでも不便は感じません。 平日に行ったの...
2018.04 高雄 墾丁

地元の人に大人気のお店『福記肉羹蒸餃』で蒸餃をお持ち帰りしてみた。

旦那が希望したお店『福記肉羹蒸餃』に行ってきました。営業時間が16:00~なのですが、開店16時まで時間をつぶして待...
2018.04 高雄 墾丁

恆春『台南小南排骨便當』排骨飯75元(280円)スープと飲み物は無料(タダ)

旦那が希望したお店『台南小南排骨便當』の恆春店に行ってきました。チェーン店なのかな?調べていたら、台南をはじめ高雄に...
2018.04 高雄 墾丁

恆春『Q陳古早黑砂糖剉冰 恆春中山店』マンゴー雪花冰100元!息子が独り占めするくらい美味しかった。

恆春で旦那の行きたいお店『Q陳古早黑砂糖剉冰 恆春中山店』に行ってきました。帰国してから調べてみたら、チェーン店のよ...
2018.04 高雄 墾丁

墾丁でホテル近くのコインランドリー『百助洗衣』を利用してみた。

今回利用したホテルにコインランドリー施設が無かったため、近くのコインランドリーを利用してきました。 時々、予約サイ...
2018.04 高雄 墾丁

墾丁『恐龍賽車場』スーパーマリオのゴーカート!?(馬力歐甩尾車)に乗ってきたよ。旦那も息子も大喜び。

墾丁・恆春で子どもが遊べるスポットを調べていたら、ゴーカート場がたくさんあるんですよね。グーグルマップで確認している...
2018.04 高雄 墾丁

恒春で大人気店『小杜包子』に行ってきた。包子饅頭好きにはたまらない!

墾丁からバスに乗って恒春までやってきました。お目当ては包子饅頭のお店『小杜包子』です。お店の前にもテーブルがいくつか...
2018.04 高雄 墾丁

墾丁大街夜市で食べたお店を紹介します。

台湾に来たら楽しみの一つの夜市。以前は息子が19時頃には寝てしまうので、その前に夜市に来るとなると、かなりの無理...
2018.04 高雄 墾丁

青い海!綺麗な砂浜!『墾丁海水浴場 (大灣)』に行ってみたよ。

今回の旅行の最大のメイン!海!海!海!一番初めは、ホテルから徒歩5分ほどの場所にある『墾丁海水浴場 (大灣)』に行っ...
2018.04 高雄 墾丁

墾丁『包租婆電動機車』電動バイクを借りて台湾最南端に行ってみた。

今回の旅行のメインとして、レンタルバイクを借りてみたいなと言うのがありました。個人的に、台北や高雄などでは、道路事情...
2018.04 高雄 墾丁

墾丁バス停から徒歩3分程『大尖山飯店』ビーチも夜市も徒歩で行けて便利

墾丁で7泊連泊利用したホテルの紹介です。高雄空港から墾丁まで長距離バスを利用したのですが、その最終駅の墾丁で降りて、...
2018.04 高雄 墾丁

ゴールデンウィークは墾丁へ。高雄国際空港からバス移動をしてみた。

2018年のゴールデンウィークは、高雄行きのチケットが取れたこともあって、(チケット予約時、台北行きと高雄行きで、ど...
スポンサーリンク