遼寧街夜市 1985年創業 『福珍園肉圓』老舗の肉圓を食べてみた。

スポンサーリンク

福珍園肉圓

女2人旅の夜市めぐりは『饒河街観光夜市』と『遼寧街夜市』を予定していましたが、最終日に『遼寧街夜市』の方のみ行って台湾旅行の締めとなりました。

ローカル感満載の夜市ということでしたが、本当にそうかも。訪れた時間帯にもよるかもしれませんが、観光客がほとんど居ませんでした。開店していないお店も目立っていましたが、なぜでしょうか。時間が早かったんでしょうか。

福珍園肉圓

海鮮やガチョウの肉が食べられるお店が多いということでしたが、一通りみてみて決めたお店はここ『福珍園肉圓』です。肉圓も四神湯も食べたことがなかったので期待に胸が高鳴ります。

福珍園肉圓

奥にテーブルが4つくらいありましたが、満席で少し待機。オーダーシートがレジの横に置いてあったので、取ってからテーブルに着席。

福珍園肉圓

壁に看板のメニューがあるので分かりやすい。

福珍園肉圓

せっかく夜市に来たので、いろいろと食べてみたかったので少なめに注文。

福珍園肉圓

肉粽40元
ぺろっと一人でも食べられちゃうかも。台湾のチマキにハマりそうです。

福珍園肉圓

肉圓(小)40元

福珍園肉圓

中の餡は、台湾のスパイスの味が軽くしましたが、強くないので私は美味しかった。皮はつるつる餅のようでこれも美味しかった。

福珍園肉圓

総合四神湯55元

今回かなり感動したスープ。四神湯って漢方のスープと言うことしか知識が無かったです。飲んでみたいなあとは思っていましたが、薬っぽいのは旦那も息子も無理かなぁとずっと避けていました。

食べてみたら!美味しい!漢方っぽくもないし、これなら旦那も息子も大丈夫そう。と言うかダメでも私が食べたい。中にはハトムギや内蔵系が入っていました。友人も気に入っていたようです。

いやぁ~今まで食べていなかったのがもったいなかったなぁ。

飛び込みで入ったお店でしたが、全部美味しかったです。またリピートしたいお店。


福珍園肉圓
住所: 台北市中山區遼寧街46號
FB:福珍園肉圓
★会計は注文時だったと記憶しています。(ちょっと曖昧)

コメントを残す